一軒前

一軒前
いっけんまえ【一軒前】
近世, 村落社会の正規の構成員たる家。 村の租税や村仕事を負担し, 入会(イリアイ)地権を有し, 祭祀(サイシ)に参加するなどの権利・義務をあわせもつ。 一戸前。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”